新しいものを買う必要が無い
2024.03.09
セカストが大好き。リサイクルショップが大好き。
新品も良いけど、中古品が好き。
人が使ったもの、と言ってしまえばそうだけど、人が使ったからこそ良い、という考え方もある。
それに、人生の中で物を消費していくだけだなんて・・・と理由があるようで無いような理由付けをするものの、リサイクル品で買って良かったと思えるものが多い。欲しいものが新品である必要がない。
メルカリのコピー「それ、新品じゃなくてもいいんじゃない」に強く同意する。
現在愛用中のリサイクル品
1. ヘアアイロン(マイナスイオン スチームアイロン) 1300円
2. recolte ラクレット&フォンデュメーカー Melt 1600円
3. 電気ポット いくらで買ったか忘れた
ヘアアイロン
買った時から相当使い込まれていて、文字は消えかかり、傷も多かった。それだけで、結構使ったんだ!と思える。温度が160度、スチームが出るし、ストレート用とカール用の2WAY。一応電気屋さんにも行こうかと思っていたけど、やめてセカストで決定・購入。
今も愛用中。ネットで値段を見たら1万円越えだったので、本当にうれしい。
recolte ラクレット&フォンデュメーカー Melt
https://amzn.asia/d/2ndseZN
本当に小さいサイズだけど、万能。 家族には向かない、 お一人様、2人までかな・・・。電熱線の下にトレーが入るので、ちくわを焼いたり、オイルサーディン温めたり、1台で何種類もの酒のおつまみが一度にできる優れもの。大活躍中。
電気ポット
もう何年も前にセカストではないリサイクルで買ったもの。事務所で使いづ付けてもう何年目???5年?もっとかな??
あと、ニット製品、コート類で原材料の良いもの、高価なものは、前の人に使われていても型崩れしていない、手触りが良い、など物の状態によっては購入後も長く使えるものがある。
とはいっても、おしゃれすることが本当に苦手で、服を買うことができない私にとって、こういう掘り出し物に出会う機会は本当に少ない。
ブランドものに対しての価値を見失って数年。
自分を武装するのではなく、身体の中からケアをしよう、と強く思う。
食べ物も、大事だよね。
怖がらずに、エンゲル係数を上げていこうと思う。
物づくりはできないけど、 せっかく「つくる仕事」をしてるんだし、日用品は消費せずにリサイクルでいこう。
株式会社さいた代表
A型かに座。朝2時間をジムで過ごす毎日。1年でマイナス15kg、その後停滞中。2022年5月から始めて、ジムとダイエットは継続中です。