
A型かに座の偏見・面白かったNETFLIXドラマ – 年末年始の参考に
2022.12.23
おととしくらいからNETFLIX、Amazon Prime Videoでドラマや映画を見ていますが、今年になって、 ジムでの有酸素運動、ランニングマシンで見るようになったことから、急にNETFLIXの韓国ドラマを多く見ています。
30分の有酸素運動がNETFLIXのおかげですごく有意義なものになっています。
お決まりになっちゃうかもしれないのですが、面白かったドラマを列記します。
なぜこんなことを書くかというと、誰よりも私が、面白いドラマを教えてほしいと、誰にでもしつこく聞くから、まずは私のお気に入りを教えなさいと言われまして。
いつもしつこくてすみません。
1. 梨泰院クラス
2. トッケビ
3. マイネーム 偽りと復讐
4. サイコだけど大丈夫
5. 愛の不時着
6. 医師ヨハン
7. 彼女はキレイだった
8. キム秘書はいったいなぜ
9. ウヨンウ弁護士は天才肌
10. 真心が届く
11. 青い海の伝説
—————–
梨泰院クラス
多分8回くらい見て、まだ見たい。
むかむかしたり悲しかったり、登場人物の誰かに常に共感できた。
スカッとするところも多かった。日本版は見てない。
トッケビ
ファンタジー要素が高くて引いてしまう部分も若干あったけど、長いストーリーの中でなんとなく納得してしまった。死神が超絶かっこよくて、映像がきれい。細かく差し込まれる人間ストーリーにいちいち涙してしまった。一途ですごく良い。
マイネーム 偽りと復讐
めずらしくバイオレンス的。ストイック。それだけでも共感。
気が緩む恐怖、緊張感がすごい。
ラブストーリー要素が衝撃的で・・・衝撃的だった。
サイコだけど大丈夫
今見てるドラマ。最後まで見てからの感想にしたいけど、現時点では、
欲しいものは絶対に手に入れる姿勢と、ちょっとズレた思考だけどものすごく素直なところ、偏見が無いところなど、とても好き。
愛の不時着
初めて韓国ドラマをおもしろいと思ったドラマ。話題だったので見た、というのが正直なところ。
あと、マイファスのhiroがカバーした「アイノカタチ」が好きでワンオクのプレイリストの中にこっそり入っている。最近、髭男の「115万キロのフィルム」とミスチルも少し加わった。

株式会社さいた代表
A型かに座。ビールとワインで生きてる。朝2時間をジムで過ごす毎日。アルコールを絶たなくてもダイエットはできそうです。