WORKS

獨協医科大学病院 脳神経外科様ホームぺージ

お客様: 獨協医科大学病院 脳神経外科様
制作物: ホームぺージ

教室の特長として書かれているのは
・脳神経外科疾患に対して、24時間体制で対応。
・当科では全ての手術を脳神経外科学会専門医が執刀。
・そして救命救急を有すること。

ドクターヘリの存在はこの周辺に住む私たちにとって、とても心強いものです。
まさかの時に存在する安心・・・。

獨協医科大学病院 脳神経外科様

脳震盪を疑った時のツール

診療案内の中のページ「スポーツによる脳振盪」というページがあります。
その中で「脳震盪を疑った時のツール」の紹介があります。
症状が一つでもみられたらすみやかに救急車を呼ぶ、という症状の例。
この存在は知らせたい。
本人の自覚による症状と、他の人から見ての症状との紹介があり、注意すべき点や、脳震盪が疑われたときの質問項目なども記載があります。

私はどうしても親の感覚になってしまうので、子ども達のスポーツにつきものかもしれない「ケガ」や「脳震盪」などの話題には少々敏感になってしまうのかもしれません。

獨協医科大学病院 脳神経外科様

詳細に書かれた診療内容

脳血管障害、脳腫瘍、脊椎・脊髄・・・などカテゴリに分けて診療内容を紹介しています。
それぞれ専門の先生方が書いています。
難しい内容ですが「どうぞご安心の上、ご遠慮なくご相談ください」という一文を拝見すると、とても安心した気持ちになります。

獨協医科大学病院 脳神経外科様

お客様にて編集可能な仕様に。

全てのページ、全ての文章・画像を差し替え可能にしております。
グラフは数字を入れることで生成。
お写真を早速変更いただいて、現場の空気をリアルに感じてしまいました。
言葉にすると軽くなってしまいますが、すごいお仕事であると、心の底から思います。

Staff

Design: 熊田 睦

OTHER WORKS

Copyright©2025 Saita corp. All Rights Reserved.

Since 2006