
ナチュラルフォトスタイル様
2025.04.03
お客様: 株式会社ヒューマンソリューション様
制作物: ホームぺージ制作
人材育成・社員教育を主軸とした組織改革・経営コンサルティング提供するヒューマンソリューション様。「人」で問題・課題を解決する、コンセプトが非常に分かりやすい社名。今回、ウェブサイトとロゴマークのご依頼をいただきました。
その中でこんなサービスがあったのか!
と思ったのが「研修業務代行エージェント」というサービス。
場所の手配、テーマの選定から講師手配、そこに集める人員、そして本業をどうするか・・・
研修を実施する状況を考えると何等かの課題や問題が発生していると思うので、実施することで改善ができたのかなど効果計測まで考えると、想像の域を超えてしまいます。現状では感染症対策なども考慮してオンライン開催とかもろもろ・・・
「研修って意外に大変なんです」という言葉に納得。
本当に大変なんだなぁ。と実感。
研修開催に困る企業が多いのだそうで、研修実施そのものをサービス化したのが「研修業務代行エージェント」だそうです。なるほど!
社員のメンタルケア
なんでも相談して!と言われても実際のところなかなか相談しにくいのでは?とどこかでそう思っていたのですが・・・事例を見てびっくり。
転職???妊娠???と経営者からしたらびっくりする内容が!
そうか、実際にあるんだ、こういう悩み。これを会社がフォローする形で個人の秘密を守りながら相談に乗る場を設けること、これが重要なのかと感じました。
それにしても・・・
人の悩みを聞く、人を育てる・・・これらを職業としている葆東社長。
いつも思うことですが、人を育てようと思ったとき、相手よりも確実に大きな視点と大きな器で考えねばならないと思うのです。何かを教えるにしても、人はそんなに万能ではないし、向き不向きもあれば理解度も解釈も違う。ましてや悩みを聞く、アドバイスするとなるとアドバイザーのメンタルもしっかりとしていないとならないのではないかと思います。
自分の感情をコントロールせねばならないし、相手を思いやることも忘れてはいけないし・・・
文章等書かせていただきながら、とても勉強になりました。
Design: 熊田 睦
2025.04.03
2024.12.30
2024.11.10
2024.11.09
2024.11.05
2024.11.05
2024.10.02
2024.09.07
2024.09.06
2024.08.07
2024.06.17
2024.06.01
Copyright©2025 Saita corp. All Rights Reserved.
Since 2006